Amazon primeビデオ | masyu@blog.com https://masyuo.com エンタメ・最新の話題が中心★本気だす前に一休みするブログ Sun, 09 Sep 2018 12:46:30 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.2 https://masyuo.com/wp-content/uploads/2018/09/cropped-aa4e6e5968f848e0ae2e5769a90e0f8f-32x32.png Amazon primeビデオ | masyu@blog.com https://masyuo.com 32 32 【戦闘車】『出演者』『車種』一覧。クソ面白いwコースもやばい!【amazon prime】 https://masyuo.com/tv-ch/7925/sentousya-amazon https://masyuo.com/tv-ch/7925/sentousya-amazon#respond Fri, 06 Oct 2017 11:07:47 +0000 http://masyuo.com/?p=7925

 

 

めっちゃ面白い!!

ついに『戦闘車』が始まりました。

いやぁマジでこれは期待しかないです。

 

こんな企画、地上波では絶対できないですよ!

 

 

とりあえず全てがぶっ飛んでますね(笑)

考えた人頭おかしいやろw

ていうレベルです♫

(はい、全力で支援します)

 

 

とりあえず車を破壊して破壊して!

それぞれ全てが初めての体験!!

 

今回はそんな爽快な『戦闘車』の

出演者、見所などをご紹介しますね!

戦闘車とは

車好きで知られる芸能人たちが自らハンドルを握り、

各々の“戦闘車”で様々な試合に挑む今までにない

全く新しい自動車合戦バラエティ!!

芸人、レーサー、ミュージシャン、アイドル、

俳優、そしてプロレスラーからなる戦闘員が、

浜田雅功率いる浜田軍、

千原ジュニア率いるジュニア軍にそれぞれに分かれ、

スピード、度胸、そして根性が試される

命懸けの果たし合いを行う!

「走る!」「燃える!」「壊す!」「ぶつける!」

これが新しいエンターテイメント

『デンジャーテイメント(DANGER+ENTERTAINMENT)』

 

引用:amazon prime

 

 

ダウンタウンの『浜田』!

 

 

千原兄弟の『千原ジュニア』!の二人が!

 

 

戦闘車』に乗って特設コースの中で

バトルを繰り広げるメンバーを従え、

 

番組で用意した『車』と『個人所有の車』を含めた

計16台の普通車から高級車を含めた車種で

暴走レースをする企画です。

 

車同士の体当たり!爆破!激突!

ジャンプ!逆走!もうなんでもあり!!

 

とりあえず相手の戦闘車を破壊しろ!

粉砕しろ!そしてレースに勝て!

 

という地上波ではクレーム必須の

お金かけすぎ企画です。

 

amazonさん半端ないです!

 

では!

レースに出演するメンバー

一覧!!車と合わせてご紹介します!

スポンサーリンク



出演者 車種一覧表

ジュニア軍

 

〜ジュニア軍の口だけ番長〜

藤本 敏史(FUJIWARA)

ボルボ V70
新車時価格 約740万円
エンジン 2.5L 直5DOHC ICターボ
馬力 209馬力
駆動 4WD / AT
重量 1620kg

 

 

〜命知らずの絶叫ミキティ〜

庄司 智春(次長課長)

アルファロメオ アルファGT
新車時価格 約540万円
エンジン 2L 直4DOHC
馬力 166馬力
駆動 FF / セミAT
車重 1480kg

 

 

〜死神超特急〜

板倉 俊之(インパルス)

メルセデスベンツ S320
新車時価格 約1000万円
エンジン 3.2L V6SOHC
馬力 224馬力
駆動 FR / AT
重量 1800kg

 

 

〜ベタ踏み極悪エンジェル〜

南 明奈

メルセデスベンツ SLK230 コンプレッサー
新車時価格 約480万円
エンジン 2.3L 直4DOHC・SC
馬力 197馬力
駆動 FR / AT
重量 1380kg

 

 

〜現役トップレーサー〜

脇坂 薫一

BMW 330i
新車時価格 570万円
エンジン 3L 直6DOHC
馬力 231馬力
駆動 FR / AT
重量 1520kg

 

 

〜ビジュアル系爆走ロッカー〜

松岡 充(SOPHIA)

ジャガー XJエグゼクティブ
新車時価格 810万円
エンジン 4.0L V8DOHC
馬力 243馬力
駆動 FR / AT
重量 1730kg

 

 

〜戦慄の助さん〜

原田 龍二

アウディ オールロードクワトロ2.7t
新車時価格 約860万円
エンジン 3.2L V6DOHC ツインターボ
馬力 255馬力
駆動 4WD / AT
重量 1860kg

 

 

〜無敵のプロレスマスター〜

武藤 敬司

リンカーン ナビゲーター
新車時価格 約1000万円
エンジン 5.4L V8DOHC
馬力 304馬力
駆動 4WD / AT
重量 2500kg

 

 

 

浜田軍

 

〜尼崎の暴走マジカルガール〜

尼神インター渚

日産 フーガ
新車時価格 約570万円
エンジン 3.5L V6DOHC
馬力 280馬力
駆動 FR / AT
重量 1680kg
【戦闘車】尼神インター渚参戦。愛車は破壊?!岩橋は徒歩生活に・・車どうなった?
でも予定通り ニセ冠番組の契約書のっとりまして 渚マイマネーで購入。 相方の『誠子』は2週間前に 事実を聞かされ知っていたようです。

 

 

〜事故制御不能のヒットマン〜

岩橋 良昌(プラスマイナス)

ホンダ クロスロード
新車時価格 約290万円
エンジン 1.8L SOHC
馬力 140馬力
駆動 4WD / AT
重量 1480kg

 

 

〜九州を統一しかけた漢〜

佐田 正樹

日産 ローレル2000SGX
新車時価格 約103万円
エンジン 2L 直6SOHC
馬力 130馬力
駆動 Fr / 5MT
重量 1200kg
【戦闘車3話】佐田が山本の愛車で暴走!右腕怪我した!?画像で検証したら映ってた。
このぶつかった衝撃で気になったのが佐田の右腕大丈夫?っていう。これは車内カメラですがよく見てください・・ぶつかった瞬間に手が

 

 

〜永遠の短パン野郎〜

勝俣 州和

日産 フェアレディZ
新車時価格 約680万円
エンジン 3.5L V6DOHC
馬力 280馬力
駆動 FR / AT
重量 1440kg

 

 

〜千原家のマットドッグ〜

千原 せいじ

トヨタ セルシオ
新車時価格 約800万円
エンジン 4.3L V8DOHC
馬力 280馬力
駆動 FR / AT
重量 1800kg

 

 

〜自称千年に一人のレーサー〜

脇坂 寿一

日産 スカイライン
新車時価格 約310万円
エンジン 2.5L 直6DOHC
馬力 200馬力
駆動 FR / AT
重量 1400kg

 

 

〜殺戮顔面凶器〜

小沢 仁志

トヨタ センチュリー
新車時価格 約1200万円
エンジン 5L 12DOHC
馬力 280馬力
駆動 FR / AT
重量 2000kg

 

 

〜十年の沈黙 復活ゴールデンボーイ〜

山本 圭壱

トヨタ カローラバン
新車時価格 約150万円
エンジン 1.3L 4DOHC
馬力 82馬力
駆動 FF / AT
重量 930kg

 

コースやばい!

 

お金かけすぎじゃない?!w

わざわざ特設で作るという気合の入りよう!

 

スポンサーリンク




数ヶ月前からコースの検証、分析!

300人態勢で設営&準備!!

コース作成に4日間も時間が!

 

 

第1試合 寸止めの関

2台の戦闘車が壁に向かって走り、ブレーキング。
どちらの戦闘車が、壁ギリギリに止まれるかを競う。

 

 

第2試合 地獄街道

2台の戦闘車が同時にスタート、

5つの難所をくぐり抜け、

ゴールまでのタイムを競う障害物レース。

 

 

第3試合 浪漫飛行

飛距離の長さを競う、
戦闘車による走り幅跳び

 

 

第4試合 相撲DEATH

戦闘車をぶつけ合い、
土俵から押し出すか、戦闘不能になるまで戦う

 

 

ガチで体当たり!!!

 

 

乗り上げ関係なし!!ふみつぶせ!

 

 

飛べええええ!!!

 

 

この左の黒いクロスロード!!

プラスマイナス岩橋の私物でっす!!!

でも関係ねぇー!!

 

 

おざわさんヤベェ!手榴弾投げるの!?

スポンサーリンク




 

マジで事故ってるけど!!!!

でも止まれない!!破壊しろ!

 

 

笑うしかない

 

 

笑うしかない2回目

 

amazon primeで放送!

Amazon primeビデオ

 

マジで面白いから皆で見よう!

地上波では絶〜〜対!

できないようなことやってる(笑)

 

 

平成二十九年、富士の裾野に豪華絢爛、

艶やかで煌びやかな城が一夜にして築かれた。

その要塞を守るのは潤沢な資金で

かき集められた南蛮渡来の戦闘車8台。

 

そんな常勝軍団を率いるのは若き武将

千原ジュニア!一方、

千原城築城の噂をききつけた、

ナニワのドスケベ大将浜田雅功率いる

浜田軍は、千原城を落とすため

純国産車を中心とした戦闘車を率いて

進軍を開始。

 

勝つためには手段を選ばず卑劣かつ

下品極まりない嗜虐嗜好の戦いを行う浜田軍。

 

足軽からの報告により戦闘車の数で

劣っていることを知った浜田が仕掛けた

戦闘車捕獲作戦とは‥!?

 

 

 

ちょっと企画自体がぶっ飛んでるけど

スリルはかなりある!

 

これは期待でしょ?!

 

Amazon primeビデオ

 

【尼神インター渚の車購入】

【戦闘車】尼神インター渚参戦。愛車は破壊?!岩橋は徒歩生活に・・車どうなった?
でも予定通り ニセ冠番組の契約書のっとりまして 渚マイマネーで購入。 相方の『誠子』は2週間前に 事実を聞かされ知っていたようです。

【戦闘車の値段調べてみた】

『戦闘車の値段』を調べたら衝撃!「あの車種が一番高いし安い!!」
「おお!ベンツぶつかってる!」「BMWが空飛んでる!」「スカイラインが体当たりしてる!」というだけで少しワクワクしませんか?!(笑)あれ”おいくら”なんでしょうか?調べたよ!
]]>
https://masyuo.com/tv-ch/7925/sentousya-amazon/feed 0
『戦闘車の値段』を調べたら衝撃!「あの車種が一番高いし安い!!」 https://masyuo.com/tv-ch/8335/sentousya-price https://masyuo.com/tv-ch/8335/sentousya-price#respond Sat, 14 Oct 2017 09:24:29 +0000 http://masyuo.com/?p=8335  

Amazon primeビデオの新企画!

車同士が全力で打ちかりあう破壊バトル!

 

 

戦闘車で使用されている車は

名のある有名メーカー・外車が多いです。

 

 

ですが”車ファン”車好きから”見れば

集められた車はかなりの型落ち感を感じます。

 

 

見た目的にはお金がかかってるように見えますが

実際にはどれくらいの相場なのか?

 

 

装備オプションなどは公開されていないので

正確な金額は不明ですが、

おおよその車価格を調べてみました。

 

番組で使用されてる車種の予想価格

 

番組が始まった時点では

2チームの合計車数は16台車。

 

 

もしかしたら卑劣キャラ設定の浜田組が

番組後半で何か『追加車種』的なサプライズが

出てきそうな予感はしますが・・?w

どうでしょうか!?まだわかりませんけど。

 

 

とりあえず今わかっている車種だけ

調べていきましょう!

 

 

【注意事項】

相場価格に関しては

管理人が車種の外見、排気量、

エンジン、馬力、重量などから

判断したスペックを対象にいたします。

 

 

車購入時の『諸経費』や『保険料』自賠責なども

基本は公道を走行するようなので、

今回のような”バトル専用”の場合は

不要であると考えますので、

純粋な車体の予想価格を記載しますね。

 

 

(多少の車種・型の誤差はあるかもですが、

金額がかけはなれることはないかと思います。)

 

 

※パーツ・付属オプションは無しと考えます。

では予想していきましょうっ♫

 

 

ボルボ V70

 

年式 2006年10月(平成18年10月) 発売モデル

型式 CBA-SB5254AW

新車価格 7,430,000万円

予想相場 20万〜30万

 

★2006年だから下手したら無料かも?w

 

 

 

アルファロメオ アルファGT

 

年式 2004年6月(平成16年6月) 発売モデル

型式 GH-93732L

新車価格 4,389,000万円予想相場

相場 10万〜30万

 

★写真の価格、新車価格540万は上位の3.2L V6の方だと思うのですが?

 

 

 

メルセデスベンツ S320

 

年式 1998年11月(平成10年11月) 発売モデル

型式 GF-220065

新車価格 10,900,000万円

予想相場 10万〜15万

 

★かなり旧型のベンツ。昔のよくヤクザが乗ってそうな四角いヘッドライトタイプから

丸型にモデルチェンジしたモデル。

これも下手したら無料クラスです。

 

 

 

 

メルセデスベンツ SLK230 コンプレッサー

 

年式 2001年1月(平成13年1月) 発売モデル

型式 GF-170449

新車価格 4,800,000万円

予想相場 20万〜30万

 

★走行距離が10万km超えていればもう価格は10万以下ですね。

 

 

 

 

BMW 330i

 

年式 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル

型式 GH-AV30

新車価格 5,700,000万円

予想相場 10万〜20万

 

★もし2001年式330iであれば?Mスポーツタイプの10万プラス程でしょうか。

 

 

 

 

ジャガーXJ エグゼクティブ

 

年式 2000年10月(平成12年10月) 発売モデル

型式 GF-J13LB

新車価格 8,100,000万円

予想相場 10万〜18万

 

★もし4.0L V8タイプなら馬力は293馬力では?243馬力のタイプは3.2Lタイプだと思う。

 

 

 

 

アウディ アオールロードクワトロ2.7t

 

年式 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル

型式 GH-4BBESF

新車価格 7,339,500万円

予想相場 30万〜40万

 

★車種2.7tなのに3.2Lというのが不明。3.2Lモデルなんてあったっけ?

上位の4.2Lと2種類だった気がしますが、

また価格も810万円の方は上位モデルのかな?

 

 

 

 

リンカーン ナビゲーター

 

年式 1998年発売モデル

型式 不明

新車価格 9,000,000万円

予想相場 10万〜20万

 

★アメリカで当時大人気だった車ですが、1000万もしないのでは?800万〜900万前後かと。

ちょっと盛ってる?!(笑)

 

 

 

 

日産 フーガ

 

年式 2004年10月(平成16年10月) 発売モデル

型式 CBA-PY50

新車価格 4,200,000万円

予想相場 15万〜50万

 

★尼神インター渚は50万で購入されましたが、諸経費などなど入っていると思うので

車体価格で言えば、30万前後ではないでしょうか?

 

ちなみに写真画像の570万は

4.5LモデルのGTスポーツパッケージ仕様の価格。

こちらも多少盛ってる?(笑)

 

 

 

ホンダ クロスロード

 

年式 2007年10月(平成19年10月) 発売モデル

型式 DBA-RT4

新車価格 2,541,000万円

予想相場 60万〜130万円(平均75万)

 

★こちらはプラスマイナスの岩橋が自腹130万円で購入したお気に入りの車。

家族と相談して購入したらしいので

戦闘車でどうなることやら・・(笑)

 

 

 

 

日産 ローレル 2000SGX

 

年式 1976年発売モデル

型式 不明

新車価格 103万円程度

予想相場 619万〜1050万程度

(カスタム具合によって値段は跳ね上がる)

 

★現在では日本に30台もないのではないかという今回の戦闘車で一番希少価値のある車です。

 

 

 

 

日産 フェアレディZ

 

年式 2002年7月(平成14年7月) 発売モデル

型式 UA-Z33

新車価格 3,000,000万円

予想相場 20万〜30万

 

★これも中古車でも装備のついたタイプ走行距離が少なければ290万程度の幅がある

でも現時点でのこの安価な流れを考えれば

状態の良い車を用意するとは考えれないですね。

 

 

 

 

トヨタ セルシオ

 

年式 2000年8月(平成12年8月) 発売モデル

型式 UA-UCF31

新車価格 7,320,000万円

予想相場 20万〜30万

 

★日本の最高級車と言えても型落ちすればここまで値段が下がります。

でも乗り心地は本当に最高クラス!

 

たまに若いヤンキーで高級車乗ってるのは

結構このクラスだと思います。

安くで先輩から譲ってもらうのも王道ですねw

 

 

 

 

日産 スカイライン

 

年式 1998年5月(平成10年5月) 発売モデル

型式 GF-ER34

新車価格 2,607,000万円

予想相場 0万〜15万

 

★ひどい改造がされているのでおそらく廃車寸前の車を不要なパーツで

カスタムして登場させたのではないでしょうか?

 

レーサーの脇坂寿一が2話でチキって

『怖い』っていってるのは、もしかしたら

車の状態が危ないのではないでしょうか?(笑)

レーサーだからわかるブレーキとか

クラッチの感じの癖とかパーツが劣化してるとか?!

 

 

 

 

 

トヨタ センチュリー

 

年式 2000年4月(平成12年4月) 発売モデル

型式 TA-GZG50

新車価格 9,970,000万円

予想相場 10万〜30万

 

★これも廃車寸前の車ではないでしょうか?17年前なので劣化も相当きてると思います。

 

基本は皇室などの御用達なので、

一般人が乗るということはあまりないでしょう。

状態が悪く需要が少ないと価格も下がりますので

『トヨタの高級車』というイメージだけで

選んだ感がかなりします(笑)

それでも1200万は盛りすぎかな〜?

 

 

 

 

トヨタ カローラバン

 

年式 1995年発売モデル

型式 1.3 DX-J

新車価格 90万円

予想相場 0万〜5万

 

★最後はこちらの日本を動かす車でもありますね企業の味方!簡単な物流は任せろ的な車です。

決して高級ではないですが、

これをなくしてトヨタは語れないでしょう!(笑)

スポンサーリンク



まとめ

【戦闘車3話】佐田が山本の愛車で暴走!右腕怪我した!?画像で検証したら映ってた。
このぶつかった衝撃で気になったのが佐田の右腕大丈夫?っていう。これは車内カメラですがよく見てください・・ぶつかった瞬間に手が

 

実際はこれより高いかもしれないし

安いかもしれません。

 

ただ番組で破壊・爆破などされると

事前にわかっている企画に

わざわざ大きな無駄なコストをかける。

 

とは思えないので、

おおよそこの相場ではないかと思います!

 

それでいて戦闘車というインパクトのある

タイトルなのに

 

見た目が明らかに安い車を使っていても

絶対盛り上がらないのでしょう。

 

それゆえに経年劣化すると値段の落差が大きい

輸入車』がたくさん登場している

ということだと思います!

 

車についてあまり知らない人が見れば

 

「おお!ベンツぶつかってる!」

「BMWが空飛んでる!」

「スカイラインが体当たりしてる!」

 

というだけで少しワクワクしませんか?!(笑)

 

だから番組としては

単純なバラエティ企画だし

それでいいんだと思います。

 

逆にガチな高級車をぶつけあってる

番組なんてやってたら、

それこそクレームとか苦情が半端ないはず(笑)

 

車メーカーも気が気じゃない。

最悪番組訴えられて潰しにきますね。

訴訟起こされるかもですよ。

 

がからネットでも色々と

車がもったいないから見ない!

っていう方も大体の価格・値段がわかれば

 

これくらいならまぁ壊れてもいいか。

と少しは気楽に見れると思いますよ。

 

現にほとんどが廃車寸前の車ですしね。

渚と岩橋のぞいて(笑)

 

彼らは本当にかわいそうです!

攻めるとしたらそこかな?!w

 

 

ってことで『戦闘車!』

第2話は正直つまらんかったですが!

3話以降期待していいはず!

 

あなたも見ましょう!

頼みますよamazonさん!

 

Amazon primeビデオ

]]>
https://masyuo.com/tv-ch/8335/sentousya-price/feed 0
【戦闘車3話】佐田が山本の愛車で暴走!右腕怪我した!?画像で検証したら映ってた。 https://masyuo.com/tv-ch/8705/sentousya4 https://masyuo.com/tv-ch/8705/sentousya4#respond Tue, 24 Oct 2017 11:11:23 +0000 http://masyuo.com/?p=8705  

 

相変わらずぶっ飛んだ企画!

amazon prime会員だけが見られる番組。

 

 

『戦闘車』!!

 

 

ユーザーの声は「最高に面白い!」や

「クソ番組だ!」など

 

 

色々賛否両論な意見が出てますが(笑)

個人的には楽しかったです!

 

 

そんな戦闘車の3話の感想を

今回は書きたいと思います。

 

戦闘車 地獄街道

 

まずはこちらの地獄街道でのレース!

 

あらゆる障害物を乗り越えてゴールを目指す!

車で体当たりしてもいいし

突っ走ってもいいし、なんでもOK!

 

 

まずは傾斜角60度の坂を駆け下りる

 

ぶっちゃけ写真ではあまりわかりづらいので

画像用意しました。

 

60度ってこれくらいです。

 

実際は45度くらい?じゃないかなと思いますが

写真手前は結構角度がありそうです。

 

 

ここを車でスピードに乗せて走ると

体感では、相当怖いと思います〜!

 

 

ここは結構スピンしてる車が多かったので

簡単そうに見えますが、意外と危なさそう

 

 

ジャンプも大したことなさそうですが

よくショッピングモールの駐車場とかで

減速の為の段差がありますが

 

 

低いあれでも結構ドン!と

突き上げがくるので

実際はかなりの衝撃だと思います

 

 

映像ではちょっと伝わりづらい感じが

否めないですけどねっ

 

 

30度なのでまぁ大丈夫でしょう。

 

でも通常の車道では斜め30度って

なかなかない角度なので

乗り上げると案外怖いかも

 

 

4輪なら大丈夫そうですが

レースの途中から水巻かれてるので

後半は余計に危なそうです(笑)

 

もし雨の日のバイクなら

恐怖のゾーンです(笑)

 

 

これもかなりの

サスペンションクラッシャーですね。

 

段差が連続してくるので

スピード上げるほどに衝撃がきそう!

 

 

爆破は直接喰らう訳ではなさそうなので

そこまで意味ないかな?(笑)

 

 

ただ煙幕と砂煙で視界が見えなくなるので

 

 

ぶっ壊れた車が煙から出てくるシーンとしては

いい演出ができそうです(笑)

 

 

ちなみに全車の窓が開いているのは

爆破の煙幕・砂煙が車内に入り込み、

 

 

演出として車内カメラ映像で

迫力が出るからでしょうね。

 

 

そんな気がします。

あぶねーけどね!

 

<戦闘車はAmazon prime公式>

佐田 ローレルでは戦わない?

 

前回の第2話は正直クソつまらなかったので(笑)

第3話では期待してましたが

 

 

今回、正直笑いました。

ってか声出た(笑)

 

 

佐田のシーンで。

 

 

こちらが『佐田』の出るはずだった

ローレルですが、戦闘車として出ないことに。

 

 

理由は人気があり

日本にもう車種自体が少ないこと。

 

 

買取価格もリアルに700万ほどなので

『すいません!』とハマちゃんに

佐田が頭下げてました。

 

 

番組スタート時はユーザーから

『マジであの車潰すの?』

『貴重な車を・・マジで胸糞悪い><!』

といった声もあり、

 

 

番組ではそれを予測してたのか?

実際の『地獄街道』ではローレルを

使わないことに。

 

 

個人的には正直ちょっ残念といったところ。

なんだよサクラか〜という印象。

 

 

それなら初めから出さんといて(笑)

という感じもありますが・・。

 

 

すぐさまこの印象が逆転!!

 

はい。

 

急に『助っ人忍者』として極楽とんぼ山本の相方

『加藤浩次』がビデオに登場。

 

山本の愛車 ビートル登場

 

おそらく台本通りといったところでしょうか。

 

山本は例の事件以来、

10年のブランクを経て

 

 

今こうやって番組に出さしてもらい

当時から吉本の人間にも迷惑かけたので・・

 

 

山本の愛車『フォルクスワーゲン ビートル』を

好きに使ってくださいっていう(笑)

 

 

それも新古車でまだローンが残っている

極楽とんぼ『山本』の買ったばかりの愛車を。

 

 

ここまでくると若干山本いじめも酷い・・?

と感じますが・・(悲しい)

 

 

以前、山本はドキュメンタルで

たしか1000万獲得してるので

恩返し・・?的な意味もあるのか・・

(知らんけど)

 

 

まぁこれも台本あるあるでしょう。

 

 

でもそれにしても

前回のこのブログの記事で

戦闘車の全車の”実際の価格”を調べましたが

 

 

その中でも確実の一番高いのはたしか!

300万弱はリアルにします。

 

佐田の暴走

 

そんな山本のビートルに乗り込む佐田。

 

山本が心配そうに見守る。

 

 

さすがに佐田も、自分の車(ローレル)は棄権した身。

 

人の車だから少し安全に行くのかなと思いきや

とんでもない演出にわろた。

 

ここからは画像で雰囲気を楽しんでください。

 

 

 

って感じです(笑)

 

佐田の右腕怪我した!?

 

このぶつかった衝撃で気になったのが

佐田の右手大丈夫?っていう。

 

これは車内カメラですが

よく見てください・・。

 

ぶつかった瞬間!

 

 

あ・・・・これ

確実に右腕外に出てます

 

で、そのままひっくり返ってしまった。

 

 

一瞬の出来事なので実際に

どれくらいのダメージなのかわからないですが

結構な勢いでぶつけてるのでは・・?

 

 

その後車をひっくり返され

救助された佐田。

 

 

しかし右手に注目・・。

 

 

左手はリアクションとるのに

右手はずっと同じ角度。

 

多分これ痛めてますね・・・。

心配です・・!><

 

 

でもこの状況で

周りには一切そんなそぶりを見せない佐田。

 

『・・!!体大丈夫なの!?』と聞かれたも

 

『大丈夫です〜この通り』っみたいにサクッと返答。

 

 

いや絶対手首痛めてるでしょ?!!

 

そんな佐田さん。。

 

 

カッケェェッス!!!!!

マジリスペクト!!(笑)

 

 

この後すぐ番組内では

念のためメディカルチェックということで

 

 

撮影を抜け病院行ったという。

多分治療をしてると思いますが、

 

 

プロ根性素敵ですね!

空気を壊さないようにする佐田さんカッケェ。

 

 

そして山本もある意味プロ根性です!

ビートルは大破し一番かわいそうな山本ですが

 

 

嫌な顔一切見せないところに

流石だなって思いますね!

 

<戦闘車はAmazon prime公式>
]]>
https://masyuo.com/tv-ch/8705/sentousya4/feed 0
【戦闘車】尼神インター渚参戦。愛車は破壊?!岩橋は徒歩生活に・・車どうなった? https://masyuo.com/tv-ch/8197/sentousya3 https://masyuo.com/tv-ch/8197/sentousya3#respond Wed, 11 Oct 2017 05:40:00 +0000 http://masyuo.com/?p=8197  

Amazonプライムの期待の企画!!

「ダウンタウンの浜田」「千原ジュニア」の戦い

車同士のカーチェイスバトル!

 

戦闘車

 

今回”浜田陣”に参加した女若手芸人の

  • 狩野誠子(かのうせいこ)
  • 鹿島渚(かしまなぎさ)の二人からなる

お笑い芸人「尼神インター

(あまこうインター)

 

 

その中のバトルに加わった

「渚」

に賞賛と同情の声が集まっています〜♫

今回はそんなネットの声もご紹介しましょう。

 

尼神インター渚の車

 

まずは『渚』の車購入に到るまでの話。

 

こちらの車は浜田軍が企画したニセ番組にて

尼神インター」の冠番組となる企画

 

”Tokyo-Drive”の中で

 

 

 

騙されて車を購入します(笑)

 

ガチで破壊されるとも知らされず、

ローンを組むことに。

 

この時点でAmazonさんと吉本は

なかなか悪人極まりないです(笑)

 

ただネット番組のバラエティとはいえ

車好きな人から見たら

愛する車をぶつけ合って破壊する番組です。

 

初動で結構反発があったようですが

どうなんでしょうか?

 

 

『戦闘車』はAmazon prime公式へ

ネットの声

 

ネット上では一部、

車が勿体無い!という声もありますが

 

意外に番組に対しての評価は

高いようです。

 

今のご時世、全ての人が受け入れる番組作りは

正直難しいでしょうから

まだ頑張ってる方だと思います。

 

特にAmazon Prime含め

ビデオオンデマンドは有料番組なので

見たい人が見ればいいという発想っぽいので

あまり気にする必要はないでしょう。

 

でも『渚』さんは

ただただ可哀想です(笑)

 

スポンサーリンク



 

(購入された店は横須賀市 ブルーオート)

 

結局はこの白い車が気に入り

日産のフーガをカスタムして購入されます。

 

少し寝引きしてもらったようで

諸経費込みで50万ほど。

 

実際にこの買われた車の状態は不明ですが

型から見て、日産フーガの中古車でも

10年落ち/10万km程度?ではないでしょうか。

 

それであれば下代で30万ほどで買えます。

現行タイプなら200〜300万円程度かかりますので

まだ、破壊されてもメンタル的には優しいです。

(決して気持ちよくはないです笑)

 

 

今回の購入にあたり『渚』さんは

吉本から10万円借金してあとは全部ローンという

 

背水の陣!!

 

ほんま浜ちゃんに車買ってもらって欲しい!

 

 

でも予定通り

ニセ冠番組の契約書によりまして

 

渚マイマネーで購入。

 

 

相方の『誠子』は2週間前に

事実を聞かされ知っていたようで、

事情を知ってからはノリノリになったそうです♫

 

 

『渚』は後日こうなることも知らずに・・・

 

スポンサーリンク



 

【戦闘車3話】佐田が山本の愛車で暴走!右腕怪我した!?画像で検証したら映ってた。
このぶつかった衝撃で気になったのが佐田の右腕大丈夫?っていう。これは車内カメラですがよく見てください・・ぶつかった瞬間に手が

プラスマイナスの岩橋の車

お笑い芸人のプラスマイナスの『岩橋』も

この企画に騙されて参加してます(笑)

 

 

ニセ番組企画と言われて

戦闘車の現場までやってくることに

 

 

でもこの『岩橋』の車も

戦闘車の番組の中でボッコボコにされることに

なります(笑)

 

 

ちなみに『ダウンタウン浜田』の番宣では

現在『岩橋』は歩いて電車に乗っているそうです。

これは悲しい結末なのか!?w

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

]]>
https://masyuo.com/tv-ch/8197/sentousya3/feed 0
【戦闘車】浜田も唖然!参加者メンバー小沢仁志「俺が全部ぶっ潰す!」 https://masyuo.com/tv-ch/8088/sentousya2 https://masyuo.com/tv-ch/8088/sentousya2#respond Mon, 09 Oct 2017 15:54:00 +0000 http://masyuo.com/?p=8088

 

amazon prime video会員が見れる

吉本とアマゾンのコラボ企画

戦闘車』のメイキング画像が色々と熱い!

 

とりあえず今回は

一部写真でのご紹介ですが

ほんまこれ、無傷で帰れないんちゃう?!

というくらいの”むちゃくちゃ感”です〜!

 

でも本番が楽しみです!

ではどうぞ〜!

小沢仁志「俺が全部ぶっ潰す!」

マジで突撃カーチェイスです!!

アッキーナがつっこむ!

 

 

まぁ死にはしないでしょうが

ちょっと首とか怪我するんちゃう(笑)

心配ですね〜!

 

 

なんか知らんけど小沢さん手榴弾持ってますからね。

 

 

コース設営に浜田「どんだけ金かかってんねん」

 

 

特設ステージの作成風景!

 

 

この崖がやばいです。

なにこの勾配・・多分これ

テレビで見てるよりやばいと思います。

 

 

これ車で猛スピードで突っ込んだら相当恐怖だと思う!

 

 

ぶら下がってる・・・嫌な予感しかしない。

 

入念なコースチェック!

 

本番2ヶ月前からかなり

念入りな調整がされています!

 

 

これ同時に行かないと先行った方が

上から踏まれる可能性ありますね!

 

 

この白いフーガ、

尼神インター渚の愛車ですよね・・・・・(笑)

 

 

丸太の凸凹道作り!!!

 

 

念入りな高さ調節!!

走りが可能で、衝撃のくるギリギリラインを設定してます!

 

もちろん爆薬はあります!

 

様々な仕掛け

 

車の中にも怪しいのがあります!

まじリミットが怖い・・・!

 

 

車内でも関係なし!

運転席にも何かが・・かかるらしい!

 

 

火吹いてるよ!!

 

 

スタッフは総勢300名

 

ドローンにGo pro系にカメラ92台!!で

ど迫力のシーンを撮影!!

 

 

ワイルドスピード的な視点も!!

 

 

スカイミッション!!!!飛んでる!

 

 

運転席大丈夫なん!?(笑)

 

とりあえず破壊!

 

手前の営業車は山本圭壱www

ハンデありすぎっっwかわいそう!w

 

 

セルシオも関係なく突っ込む!!

 

 

ジャガーがえらいことに。

後ろないやん。

 

 

ローレルもそうなりますよね。

 

 

まぁガラスは当たり前ですね・・!!

 

 

エアバック出てるし。

 

 

あらら・・・・!!!超高級車が。

 

 

飛んでさらに!!

 

 

こうなります!!!

 

もう、今からワクワクしてますが、

色々本番が楽しみすぎますね〜!

 

第1話ではコースの紹介や、車種の紹介があり

第2話から戦闘が始まりそうです!

 


誰が勝つのか想像できないですけどね(笑)

こういう車のバトルは昔ゲームであった

『ツイステッドメタル』

『Destruction Derby』などのリアル版

って感じですね。

 

こう行った放送番組の中では

かなり期待できる内容だと思うので

ぜひアマゾンで見ちゃいましょう。

 

今回は一部メイキングのご紹介でした〜。

また本番始まったらレビューしますねっ(笑)

]]>
https://masyuo.com/tv-ch/8088/sentousya2/feed 0