2018年ドラマ | masyu@blog.com https://masyuo.com エンタメ・最新の話題が中心★本気だす前に一休みするブログ Mon, 05 Feb 2018 12:42:06 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.2.2 https://masyuo.com/wp-content/uploads/2018/09/cropped-aa4e6e5968f848e0ae2e5769a90e0f8f-32x32.png 2018年ドラマ | masyu@blog.com https://masyuo.com 32 32 【帰れま10】キムタク参戦『 BG身辺警護人メンバー』で回転寿司!! https://masyuo.com/tv-ch/11509/kaerema10 https://masyuo.com/tv-ch/11509/kaerema10#respond Tue, 09 Jan 2018 01:32:32 +0000 http://masyuo.com/?p=11509

 

毎回楽しいのか、辛いのか!

わからないくらい!

とりあえず当てるまで食べまくるバラエティ番組

 

『タカ&トシ』の『帰れま10!!』

 




 

木曜ドラマ『BG〜身辺警護人〜』の

チームを提げて!『木村拓哉』も参戦します!

 

 

また今回の放送は『帰れま10&Qさま!!』

豪華2本立て3時間スペシャルとなっております。

 

 

それでは今回の『帰れま10』の内容

初参戦メンバーについてもご紹介。

 

【すべらない話】2018参加メンバーについて「ついに宮根さん登場!」
松本人志の『すべらない話 2018』が今年も早々にやってきました。毎回レギュラーメンバーやゲストメンバーの面白トークが炸裂!お茶の間を賑わしていますがこの記事では、すべらない話2018年の参加メンバーなどまとめて見ました!

 

くら寿司での帰れま10にキムタク登場

放送日:2018年 1月15日

時間:19:00〜21:48

(テレビ朝日にて放送予定)

 

Qさまとの合同企画なので、帰れま10は

20:30頃までではないでしょうか。

 

帰れま10 くら寿司編

 

『木村拓哉』主演の木曜ドラマ

『BG〜身辺警護人〜』チームが登場

 

 

【帰れま10 参加メンバー】

  • 木村拓哉(きむら たくや)
  • 上川隆也(かみかわ たかや)
  • 斎藤工(さいとう たくみ)
  • 間宮祥太朗(まみや しょうたろう)
  • 菜々緒(ななお)
  • ブラマヨ小杉
  • 銀シャリ
  • タカ&トシ(司会)

 

 

【今回のテーマはくら寿司】

 

くら寿司の『144品』からトップ10を!

これを当てるまでは、ひたすら注文して

食べ続けないといけない!という番組。

 

 

正直、毎回結構簡単〜そうにも見えるんですが

後半あたりから、反省。

見てるだけで胸焼けしますね笑

 

 

満腹になった人間って、

こうも恐ろしく、

食べ物を受け付けなくなるのかと笑

 

 

特に今回『キムタク』が盛上メインなので

あの、いつも強気なキムタクが(お世辞)

どうなってしまうのかが、一番の見所ですね。

 

 

しかも『最新作の映画』を提げてなので

是非、早い段階でパーフェクト出して!

 

「流石キムタクはもってるな!」という

所を見せつけて欲しいですね〜。

 

 

ただ『ブラマヨ小杉』はキムタクの参加に

テンションが上がっているのか、

 

番組そっちのけで、質問攻め〜!?

らしいので、その辺りも見所でしょうか!

 

 

スポンサーリンク




世間の期待度

 

結構、期待上々ではないでしょうか?🎵

 

管理人も『くら寿司』で同じメニュー

食べたいでっす!!

 

【新春ドラマ女子的な記事!】

【女子的生活】小芝風花の小悪魔キャラがエグい感じでたまらん!
ドラマは全4話という短さもあり、少し様子を探りながらですが、とりあえず速攻でTV番組表で予約し、実際に見て見た感想を綴ります。ドラマ『女性的生活』さて、内容はどうなんだろうか?

 

スポンサーリンク




木村拓哉出演 BG身辺警護人ってどんな話?

 

帰れま10も楽しみですが

『木村拓哉』主演の木曜ドラマの内容も

気になるっちゃなりますね。

 

そんなドラマのストーリーをご紹介します!

 

 

【さんタクでさんまがキムタクにプレゼントしたバッグ】

売ってたけど…結構高いんだな笑 びっくり。

 

 

【BG身辺警護人ストーリー】

 

まずこの『BG』というのは

BodyGerad(ボディガード)の略です。

 

主演の『島崎 章(木村拓哉)』は

工事現場の警備員をしていた。

 

だが元々は敏腕のボディガードだった、

 

しかし過去に『ある出来事』があり、

その警護の業界からは身を退いていた。

 

 

だが『身辺警護課』の新設を機に

新人ボディーガードとして復帰することになる。

 

 

同じ新設メンバーとしては

  • 村田五郎(上司役 上川隆也)
  • 高梨雅也(役 斎藤工)
  • 菅沼まゆ(役 菜々緒)
  • 沢口正太郎(役 間宮祥太朗)

などがいる。

 

新設メンバーの性格はそれぞれ個性的で

・冷静沈着で頼り甲斐のある上司

・能力が高いが人を見下す者

・金の為なら危険を犯す唯一の女警護人

・就職に失敗して流れで警護人になった者

 

多少難ありなメンバーも集まっている。

 

 

『島崎(木村拓哉)』は

過去のことは一切誰にも話さないスタイル。

 

家では中学生の息子と二人暮らしだが

コミュニケーションがあまり取れていない。

 

 

勤務当初は、周りから頼りないと思われるが

徐々にその敏腕時代のスキルがあきらかになる…

 

 

そしてこの警護課は『殺傷性のある武器』を

一切使わない、使えないという点と

 

警視庁管轄で『銃』を所持できる権利を持つSP

そのSP役に『落合義明(江口洋介)』がいる。

 

ただ『落合』は殺傷能力のある武器を持たない

警護役に対しあまり快く思っていない傾向がある。

 

 

でも両者共に、必死で警護対象者を守り抜く!

時には激しいアクションも。

 

そして『島崎(キムタク)』の過去とは何なのか?

警護人同士の人間関係も熱く揺れていく

そんな見ごたえたっぷりのドラマです。

 

放送は1月18日 21:00〜!

 

【こちらも人気です】

【君が心に棲みついた】吉崎からの電話のタイミングが神ってる?!
TBSドラマ『君が心に棲みついた』に登場するキャラクターが色々話題ですね。管理人はあえて、偽善者キャラの『星名』さんよりヒロインの『キョドコ』が恋をする『桐谷健太』演じる『吉崎幸次郎』の雰囲気が好きです!
]]>
https://masyuo.com/tv-ch/11509/kaerema10/feed 0
【家族の旅路】滝沢秀明の弁護士役「再審請求できるのか冤罪の可能性は?」 https://masyuo.com/tv-ch/12055/kazokunotabiji https://masyuo.com/tv-ch/12055/kazokunotabiji#respond Fri, 02 Feb 2018 08:56:01 +0000 http://masyuo.com/?p=12055  

いよいよ始まりますね

東海テレビ開局60周年記念ドラマ

 

 

『家族の旅路』

 




 

ジャニーズの『滝沢秀明』が主演

”家族を殺された男と殺した男”という

サブテーマで繰り広げるサスペンスドラマ

 

 

昨年末は、火山に立ち向かうという

意外すぎる趣味を持つ『滝沢秀明』が話題でしたが

 

 

今年一発目は『タッキー』が弁護士となって

30年前の事件に立ち向かうという

ドラマの内容になっております。

 

滝沢歌舞伎2014 [2枚組DVD] [ 滝沢秀明 ]

 

家族の旅路 滝沢秀明 役柄

 

主演を務める『滝沢秀明』の役は

『浅利祐介』という青年弁護士

 

 

東京の下町にある法律事務所にて勤務

所長は『澤田陽一郎(役:片岡鶴太郎)』

 

 

ある日突然、法律事務所に

『谷村美月(役:河村礼菜)』という女性が

やってくる。

 

 

するとその女性は『浅利祐介』の素性に詳しく

30年前に祐介の両親と祖父を殺した

犯人『柳瀬光三(役:遠藤憲一)』に

あってほしいと頼んできた。

 

 

それは裁判の再審を請求するという意味だった。

 

 

犯人である『柳瀬光三(役:遠藤憲一)』は

現在、死刑囚として服役中である。

 

 

『浅利祐介(滝沢秀明)』は流石に弁護士とはいえ

実の両親を殺した犯人の再審を、

まさか自らが行うことなんて望んでいないし、

 

 

育ての親である、両親の姉

『由美子(いしのようこ)』に対して

顔向けもできなくなってします。

 

 

なにせ、親を殺した犯人の無実を

自らが証明するという

普通では絶対にありえないことを。

 

 

もちろん『浅利祐介』は『礼菜』を追い返す。

 

 

しかし後日、事務所の所長である

『澤田陽一郎(役:片岡鶴太郎)』からこう言われた

 

だがな祐介、弁護士である以上、感情に流されて可能性をつぶすことは断じて許されねえぞ。それが親を殺した相手であってもだ

 

その言葉をきき我に帰った『浅利祐介』は

この事件に向き合う決心をする。

 

 

しかし、蓋を開けて見ると

『祐介』の存在にも関わることが次々と明らかに

 

 

そしてさらに話が進むにつれ

明確になる疑問があった。

 

 

『自分はいったい何者なんだ。』

 

家族の旅路 ポイントは再審請求

このドラマのポイントとなる場面としては

いわゆる『再審請求』の展開です。

 

 

主人公である『浅利祐介(滝沢秀明)』の

両親と祖父を殺した罪で、死刑判決を受けている

 

 

犯人『柳瀬光三(役:遠藤憲一)』は

過去、3度に渡り無罪を主張しました

 

 

裁判所で審議された結果

その不服申し立ても全て却下されています。

 

 

なので通常であらば、

これ以上、この件について争うことはできず

もう『無罪』を勝ち取ることができないのですが

 

 

たとえ、有罪判決を受けていても

『有罪判決を覆すほどの証拠』を発見した場合

『再審請求』という、審理のやり直しを

請求することが可能という点です。

 

 

今回のドラマでは、

この『有罪を覆すほどの証拠』というのを

 

『浅利祐介(滝沢秀明)』が探さなければいけない

という点ですね。

 

 

このドラマでは犯人が死刑になる前まで

という、時間制限があるのかはわからないですが

 

 

ハラハラドキドキの展開になることは

間違い無いでしょう。

 

 

しかも『浅利祐介(滝沢秀明)』の

両親を殺した犯人という前提があるので

 

 

ことがスムーズに進むとも思えないし

心の中の葛藤や、調査するごとに発覚する事実

 

 

色々な心理状態の中で『タッキー』が

どんな演技を見せてくれるのか

楽しみですね!

 

 

スポンサーリンク




犯人は冤罪の可能性はあるのか

これもかなり興味深い。

 

 

30年も前の事件がもし『冤罪だったら?』

 

 

3度も無罪を主張したのに、

全て却下されたという過去がある

 

 

もちろん最高裁までいき、審議された結果

そういう判決が下されたのだと思いますが

 

 

もし『浅利祐介(滝沢秀明)』が

証拠を見つけて、判決が覆り無罪になったら

 

 

それはどういう展開になるのか、

犯人の『柳瀬光三(役:遠藤憲一)』の

30年という時間は…など色々考えてしまいます。

 

 

また、これが『冤罪』であれば

 

ドラマでも別の新犯人がいるという設定になります

そんな30年前の事件の犯人って…

 

新たな展開になるかな、、?

 

 

どちらにしても

ドキドキハラハラなストーリーになりそうです。

 

ドラマの主題歌は滝沢秀明のソロ?

 

バックでうっすら流れている曲っぽいですね。

 

タイトル:『記憶のカケラ』

こちらは、詳細わかり次第記載いたします。

 

ドラマへの期待の声

]]>
https://masyuo.com/tv-ch/12055/kazokunotabiji/feed 0
【ファイナルカット】ドラマ出演『やついいちろう』ってどんな人? https://masyuo.com/tv-ch/11027/yatsui-ichiro https://masyuo.com/tv-ch/11027/yatsui-ichiro#respond Sun, 31 Dec 2017 20:01:19 +0000 http://masyuo.com/?p=11027 面白そうなドラマが新春よりスタートしますね

亀梨和也がフジテレビ系ドラマに出演するのは

『サプリ』以来11年半ぶり!!

 

 




 

2018年 新春ドラマ

亀梨和也が主演を務める復讐ストーリー

『FINAL CUT』に登場する

『皆川義和』役の『やついいちろう』ってどんな人?

 

プロフィールや過去のドラマ出演作品など

まとめてご紹介!

 

ドラマ『FINAL CUT(ファイナルカット)』

『FAINAL CUT(ファイナルカット)』は

放送日:2018年1月9日 毎週火曜21時〜21時54分

カンテレ (関西テレビ) ・フジテレビ系

「火曜21時枠」で放送開始予定のテレビドラマ

 

脚本は『金子ありさ』さん

 

 

主な出演キャストはこちら

  • 亀梨和也(中村慶介 役)
  • 藤木直人(百々瀬塁 役)
  • 栗山千明(小河原雪子 役)
  • 橋本環奈(小河原若葉 役)
  • 林遣都(小池悠人 役)
  • 高木雄也(野田大地 役)
  • 杉本哲太(井出正弥 役)
  • 裕木奈江(中村恭子 役)
  • 鶴見辰吾(鶴見辰吾 役)
  • 升毅(役不明)
  • 水野美紀(真崎久美子 役)
  • 佐々木蔵之介(高田清一郎 役)

 

『やついいちろう』は

皆川 義和(みながわ よしかず)役で

ファイナルカットでの役はテレビカメラマン

 

 

ファイナルカット第一話のあらすじ

 

今回の『やついいちろう』の役回りは

テレビカメラマンということで、

母を自殺に追い込んだメディア系

『プレミアワイド』の関係者となっています。

 

どこかで主演の亀梨くんに復讐されるかも?!

ドラマでも全話に出てくるキャラではなさそうかな。

 

 

相関図

 

やついいちろう プロフィール

本名 谷井一郎
ニックネーム やっつん
生年月日 1974年11月15日
出身地 三重県四日市
血液型 O型
身長 170cm
事務所 トゥインクル・コーポレーション
松嶋初音

 

本職はお笑い芸人エレキコミックのボケ担当

また、DJでの音楽活動も行っており、

その時は『DJやついいちろう』と名乗っています。

 

 

さんまと大竹しのぶの娘『IMALU』と

ユニット『SUSHI PIZZA』も組んでます。

(現在の活動は不明)

 


 

2017年にもフェスやライブにも参加され

2018年は俳優業にもシフトされていきそうです。

 

若干歯並びが悪いところもチャームポイントだったが

2014年にちゃんと矯正されて綺麗になりました。

 

 

奥様は『松嶋初音(まつしま はつね)』さんで

グラビアアイドルをされています。

 

スポンサーリンク



やついいちろうの演技の評判は?

 

最近知名度を上げてきている役者さんですが

3年ほど前に、演技について

評価されているつぶやきを見るので

今は絶対パワーアップしているはずですね。

楽しみです!

 

やついいちろう 過去出演作品

ラジオ番組などでも活発に活動され

数年前まではリアル脱出ゲームなどの

バラエティ番組にも出演されていましたが

しばらく期間が空いたのち

 

昨年、話題沸騰になった連続テレビ小説

『ひよっこ』特別編の『井川元治』役で出演

 

今回のドラマに選ばれた経緯もありそうです。

 

アメブログなどもされていましたが

現在は更新されず放置の状態です。

 

 

メインのお笑いの方では

TBSラジオでの活動で

「エレ片のコント太郎」という番組も公開中。

(土曜日 25:00〜27:00)

 

気になった方は是非チェックしてみてください。

 

]]>
https://masyuo.com/tv-ch/11027/yatsui-ichiro/feed 0
【女子的生活】小芝風花の小悪魔キャラがエグい感じでたまらん! https://masyuo.com/tv-ch/11312/jyoshitekiseikatu https://masyuo.com/tv-ch/11312/jyoshitekiseikatu#respond Fri, 05 Jan 2018 19:54:41 +0000 http://masyuo.com/?p=11312

 

1月5日から始まった

『女子的生活』という新春ドラマの感想。

 

フジテレビ系で毎週 金曜日の

午後10:00〜10:49(全4回話)に放送です

 




 

年末に、何気なくTVを見ていた時に

ちょうどこのドラマの予告がふと流れ

少し印象的なタイトルだなって感じました。

 

 

ドラマの中身や、あらすじは全くわからないけど

予告だけ見ると

主人公の男性が女装しているというお話

 

 

それも結構ポジティブな雰囲気

かつコミカルな演出で

 

 

所感では、こういうデリケートな話題のドラマが

普通に民放で放送されることに

多少なりと新鮮さも感じ、

ある意味、引き込まれましたね

 

 

原作は分からないですが

ドラマ自体は全4話という短さなので

少し様子を探りながらの内容なのか?

とも感じます

 

 

とりあえず、速攻でTV番組表で予約し

年が明けて、実際に見て見た感想を綴ります。

 

 

ドラマ『女子的生活』

さて、内容はどうなんだろうか?

 

女子的生活 小芝風花の小悪魔キャラが最高

今回、第1話が放送されたので

先入観無しの

感想をお伝えできればと思いますが

 

 

感想としてはこのドラマは『面白い!』

個人的には女優『小芝風花』の演技が評価!

 

 

印象に残った場面からお話しますが、

第一話の中盤で『みき』『後藤』『かおり』

またセレクトショップの店員『ゆい』など

男女3対3で合コンをするシーンがあります。

 

 

その時の、合コンでテンプレ通りの会話を始める

ナチュラル系オーガニックな『ゆい』に

『みき』と『かおり』が少々イライラモード

 

 

例えば「市販の梅干しは食べられないんで〜」

「自分で作ります〜」みたいな

 

健康意識高いアピールに

女性として、私誠実なんでアピールみたいな。

 

 

よく女の戦いでありそうな駆け引きですが

男性はその姿に「おぉ〜」みたいな反応。

 

 

そこで一旦『みき』と『かおり』が

メイク直し中に相談

ちょっと意地悪モード発動するか。と

 

 

席に戻ると『かおり』が『ゆい』にしかけ

続いて『みき』が『ゆい』にしかけていく。

 

 

 

その時の『みき』と『ゆい』の会話が最高。

 

 

 

初めはお互いオブラートに包んだ褒め合い

続いて、逆に取れる皮肉をぶつけるんですが

 

少々煽り気味な言葉に

『ゆい』も負けずにオブラートに包んで反撃

 

 

何度かそういった会話をかわし

じわじわ皮肉る感じが怖い。

 

 

女性社会ってこんな感じなんかな…笑

男性からしたらすえ恐ろしやです。

 

 

すると『みき』がさらに突っ込んだ皮肉をいい

かなりイラっとしはじめる『ゆい』は…

 

 

さっきまでおしとやかで、可愛げのある

ナチュラルお嬢さんって感じなのに

 

 

『みき』の耳元でそっと低い声で…

 

 

「…この…ゆとりびっちが。」ふふ

 


みたいな!

もうばちばち感あって面白かったですね。

 

 

でもドラマで、その後の展開が個人的には

意味不明すぎました。

 

少し理解するのに時間かかりましたね

なんで二人でラブホにいくのか…

 

 

でも考えるとそれがリアルで

色々と生々しさすら感じさせてくれます。

 

 

 

ここまで話してあれですが

まだこの1話を見ていない方のためにも

登場人物のおさらいをしておきますね。

 

女子的生活 登場人物

『小川みき』 役に志尊淳(日本俳優)

見た目は女性、でも実は男性(身体も男性)

でも恋愛対象は女性という感覚を持っている

いわゆる『トランスジェンダー』の主人公。

 

 

『後藤忠臣』 役の町田啓太(劇団EXILE)

主人公:小川みきの同級生、

闇金に追われて逃げており『みき』を頼って家に来る

ひょんなところから『みき』と一緒に住むことに。

 

 

『かおり』 役の玉井詩織(ももクロZ)

主人公『みき』の会社の同僚

会社では主に服のモデルを頼まれる。

『みき』のことをわかってくれる良き理解者。

合コン好き。

 

 

『仲村さん』役の玄理/ひょんり(韓国女優)

『みき』の会社の先輩

ドラマ内でも中国語が達者なキャラ設定、

『かおり』同様『みき』の理解者でもあるが、

先輩だけに、少し厳しいところもある感じ。

 

 

『ゆい』 役の小芝風花(日本女優)

第一話で、セレクトショップで働く店員

オーガニック・ナチュラル志向の女性だが、

どこか腹黒さもあり、合コンのシーンでは

『みき』とバチバチな関係も、

でも意気投合する場面もあり、多少闇を感じる。

 

 

『板倉』 役の羽場裕一(日本俳優)

『みき』が働く会社の上司。

みきの入社面接で履歴書に書かれた氏名を見て

トランスジェンダーであることを知るが、

「面白い!弊社の服が似合うなら、男性女性

関係ない!」と話す理解のある上司。

 

スポンサーリンク



視聴者の感想

女子的生活 第1話 冒頭のあらすじ

第一話 冒頭のあらすじとしては、

 

トランスジェンダーである『小川みき』は

ファッション業界の会社で働いており

その会社の人たちは、皆よき理解者。

 

 

通常『トランスジェンダー』というと

それを隠して生活しているような話かと思いきや

ドラマが始まった時点では、すでにオープン状態

 

 

『みき』自身は、悩み、考え、マイナス思考に

なっていた時期は乗り越え

 

とうの昔に整理済みである。

 

今の自分は女性らしく生きることへの

努力を惜しまない。

 

パワフルかつ、肯定的に生きている様が

とてもかっこいい女性です。

 

 

そんなある日『みき』の家に

高校の同級生『後藤』がやってくる

 

「助けてほしいと」

 

闇金から追われている状態で

家に帰れないから今晩泊めてくれとお願いする。

 

 

その時は仕方なく受け入れるものの

ひょんなところで数日すごすことに

 

 

でも、生活の中で若干打ち解けはじめ

しばらくは一緒に生活するようになるのだが…

 

女子的生活 第2話 あらすじ

(引用:公式サイトより)

 

女子的生活 全4話の放送日

 

  • 1月5日(金)  PM10:00〜
  • 1月12日(金)PM10:00〜
  • 1月19日(金)PM10:00〜
  • 1月25日(金)PM10:00〜

 

全4話なので第1話目から

U-NEXTの30日間の無料期間使っても

全話無料で見れます!

 

無料期間が終わったら解約OK。

 

『U-NEXT』は『人気雑誌』も読めるので

期間中はガンガン使い倒してやりましょう!

 

 

このブログでは

来週も見所をご紹介したいと思います。

 

女子的生活【電子書籍】[ 坂木司 ]

 

こちらも人気です。

【半分青い】話の内容は「扇風機を大発明?」諦めない女性のストーリー
今回で98作品目となるNHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』この記事では朝ドラ『半分青い』の『話』『あらすじ内容』や『キャスト』などをメインに『主題歌』『ロケ地・撮影場所』などをまとめてご紹介します。扇風機「そよ風」とは?
【本音でハシゴ酒】YOSHIKIの彼女は?今なら言えるカレー事件とは
『ダウンタウンなう』本音でハシゴ酒で語る『YOSHIKI』の秘密ファンの間でも、長年ずっと語り継がれている『YOSHIKIに関する武勇伝』とは?今だから言える話にダウンタウンが切り込む!カレーの話も!
]]>
https://masyuo.com/tv-ch/11312/jyoshitekiseikatu/feed 0
【君が心に棲みついた】吉崎からの電話のタイミングが神ってる?! https://masyuo.com/tv-ch/11777/kimi-sumi1 https://masyuo.com/tv-ch/11777/kimi-sumi1#respond Wed, 17 Jan 2018 03:53:49 +0000 http://masyuo.com/?p=11777

 

<デジタル週プレ写真集> 吉岡里帆「カピバラさん。」【電子書籍】[ 吉岡里帆 ]

 

TBSドラマ『君が心に棲みついた』に登場する

キャラクターが色々話題ですね。

 




 

特に、第1話から衝撃が強かった『星名』さん

管理人もリアタイで視聴していましたが

 

 

見てるだけで「キツいなぁー」ってくらいに

胸糞悪くなる感じのキャラでしたが

 

 

それを演じる『向井理』の演技は

役者としては最高でした!すごい…

 

 

でも管理人は、

あえてキツいキャラの『星名』さんより

 

 

ヒロインの『キョドコ』が恋をする

『桐谷健太』演じる『吉崎幸次郎』

 

 

あちらの雰囲気が好きです!

それもまたいいタイミングで登場するんだわ!

 

君が心に棲みついた 吉崎幸次郎

 

桐谷健太演じるこの『吉崎幸次郎』は

ドラマの中では『一ツ木出版漫画編集部』に

勤務する32歳の編集者。

 

 

心の奥では小説家になりたい願望もあり

でもそれはなかなか口に出せずに…

 

 

ヒロインの『キョドコ』とは

合コンで知り合います。

 

 

見た目も明るく、爽やかですが

色々と過去を抱えている一面もあり

 

 

自分のことを「俺なんか・・・」

という表現をよくし

 

 

どこか人生で挫折を味わっている感じもある。

 

 

そんな『吉崎』が

『キョドコ』と出会う場は合コンだった

 

 

でも、どこか上の空

 

 

その場でも、あまり楽しくなさそう

それにいちいち

キョドリまくる『キョドコ』に対して

 

ずばっと!した言葉も放つ。

 

 

『吉崎』は物事をはっきりいうところがあり

『キョドコ』のコンプレックスな部分をさす

 

 

するとコミュ障な『キョドコ』は

『吉崎』に言われたことが図星だった

 

 

そんな遠慮せずに意見をはっきり言える

『吉崎』のことを好きになる。

 

 

 

こんな感じで話は展開していくのですが

この第1話での『吉崎』の見所があります。

 

吉崎とキョドコがタクシーに乗るシーン

『キョドコ』は仕事に対しては夢中。

 

ランジェリーの仕事なので、

街に出て、お店で物色したり生地を調べたり

真面目に取り組んでいました。

 

 

そんな帰り道、つまづいて転げてしまいます

でも偶然『吉崎』が通りかかり出会います。

 

 

その帰りに一緒にタクシーに乗るのですが

車内で『キョドコ』の仕事に対する

熱心な姿をみて

少しだけ、見方が変わるところがいい

 

そしてちょっとアドバイスするところが

かっこいいですね。

 

 

でもそんな言葉もどこか自分に向けて

いっているようにも聞こえたり…

 

 

まだまだ『キョドコ』に対して心は開かず

ただの知り合いレベルですが、

一歩だけ、前に進んだ感じがうまく出ていましたね。

 

 

吉崎の電話のタイミングが神ってるシーン

鬼のようなサイコパス『星名』から

会社内でデスクに叩きつけられ

 

じわじわ脅されたあと、

キョドコが絶望し泣こうとしたシーンで

 

 

そばにあった電話に

一本の電話がかかってくる

 

 

それは偶然『吉崎』からの

漫画を読んだファンレターのお礼電話だった

 

 

さっきまで殺伐としていた雰囲気に

『キョドコ』はその『吉崎』の声に癒され

 

明るく感謝を伝えてくれる『吉崎』には

ただただ感謝するシーン。

 

 

ここは第1話の中でも

一番の見所!

となる場面ではないかと思いますね。

 

 

スポンサーリンク




吉崎にメールの件で指摘されるシーン

『キョドコ』が新しいプロジェクトで

『吉崎』に対して、

喜びのメールを送りまくった件で

 

 

あとで吉崎から「Twitterと間違えてる?」

ってちょっと呆れられますが

 

 

それでも「送ってくるな」とは言わずに

「ちゃんと一通にまとめてくれたら送っていいよ」

 

 

とうニュアンスで

「キョドコ」に伝えるシーンは

すこしキュンキュンポイントですねっ

 

 

『キョドコ』の片思いも

ただの知り合いから

メール友達に昇進した感じがして見所です。

 

視聴者が気になった吉崎シーンは?

君が心に棲みついた 第2話の吉崎の見所は?

 

第2話の見所は

超絶この写真のシーンですよね…。

 

 

もう「志村!!後ろ!!」笑

 

 

的な感じの場面ですが『星名』怖すぎ笑

もうその視線やめて〜〜〜ってなります

 

 

管理人は原作見ないでドラマ見てますが

 

 

『星名』の行動がエスカレートして

いずれ『吉崎』まで行くんじゃないか・・?

 

という気すらします。

 

 

撃退だよ撃退!

 

 

そうなったらもうホラーサスペンスです

 

 

そういえば2話は『吉崎』が

『キョドコ』の会社に訪問するらしいですが

 

 

何やら、タイミング悪く?すれ違いもあり

直接の絡みがあるのかわからないですが

そこも見所ですねっ

 

来週も楽しみです!

]]>
https://masyuo.com/tv-ch/11777/kimi-sumi1/feed 0